2017.01.20スタッフブログ井伊直虎ロケ地探訪-浜北北遠編⑤
大河ドラマ
おんな城主「直虎」
ロケ地探訪、第5弾!
今回ご紹介するのは・・・高根城です!
井伊直虎ロケ地を訪ねてご紹介をしていますが、今回は森の家から秋葉街道(塩の道)を北上すること約1時間。
水窪の『高根城』を訪問!
秋葉山本宮秋葉神社(上社)の入り口を越え、秋葉ダムを越え、緑が広がり、川が流れドライブには最適なコースです。
すると水窪の町が見えてきました。
水と緑と伝承の里、『水窪』に到着です!
まさに!
水と緑に溢れ雰囲気の良いところです。
少し先には赤い橋が見えます。
案内の通り、赤い橋を渡ると地元のお土産屋さんが。
お店の道から右へ進入します。
地図ではこのあたりです。
!!!
看板の通り、橋が見えてきました。
先日の雪がまだ残っています。
更に進むと高根城公園の駐車場に到着しました!
ここからは徒歩で高根城を目指します。
山道の周辺地図
.
町の案内の方からは約20分ほど登ると聞いています。
雪も想定し、ながくつを準備して来ました!!!
いざ高根城へ!
いきなり階段に雪が。。。
山道の階段を木漏れ日が幻想的に照らし出してくれます。
空気もきれい!
癒されます!
看板が見えてきました!
駐車場から300m登ってきた、、、
この先登り200m残っている事を示しています。
半分は越えたわけです・・・
はぁ~いい運動です!
井伊直虎ロケ地めぐりは井伊(いい)運動になるわけです。笑
階段は山道へと変わり、
山道から石段と変わり、あきさせないこの登山道・・・
城はかけらも見えません。泣
石段は続くよどこまでも・・・
飯田線はこの下を通っているのかな・・・
木の橋のようなものが見えます。いよいよお城も近いのでしょうか!!
階段の上には空が見えます。
つまり頂上に着いたのですが・・・
城は見えません。泣
!!!
城壁が目に飛び込んできました!!
奥には水窪の町が見えます。
直虎舞台の井伊谷城は城跡しかなく、そのイメージイラストがこんな感じだったそうです。
高根城(久頭郷城)遠江最北端に位置する山城で、標高420mに築かれています。
水窪の中心部と北遠江と南信州を結ぶ秋葉街道(塩の道)を見下ろし、国境の警備を固める事で、この大切なルートを押さえる事を目的として築かれたそうです。
次回はドラマで放送された場所をご案内します。お楽しみに・・・。
支配人
おんな城主「直虎」
ロケ地探訪、第5弾!
今回ご紹介するのは・・・高根城です!
井伊直虎ロケ地を訪ねてご紹介をしていますが、今回は森の家から秋葉街道(塩の道)を北上すること約1時間。
水窪の『高根城』を訪問!
秋葉山本宮秋葉神社(上社)の入り口を越え、秋葉ダムを越え、緑が広がり、川が流れドライブには最適なコースです。
すると水窪の町が見えてきました。
水と緑と伝承の里、『水窪』に到着です!
まさに!
水と緑に溢れ雰囲気の良いところです。
少し先には赤い橋が見えます。
案内の通り、赤い橋を渡ると地元のお土産屋さんが。
お店の道から右へ進入します。
地図ではこのあたりです。
!!!
看板の通り、橋が見えてきました。
先日の雪がまだ残っています。
更に進むと高根城公園の駐車場に到着しました!
ここからは徒歩で高根城を目指します。
山道の周辺地図
.
町の案内の方からは約20分ほど登ると聞いています。
雪も想定し、ながくつを準備して来ました!!!
いざ高根城へ!
いきなり階段に雪が。。。
山道の階段を木漏れ日が幻想的に照らし出してくれます。
空気もきれい!
癒されます!
看板が見えてきました!
駐車場から300m登ってきた、、、
この先登り200m残っている事を示しています。
半分は越えたわけです・・・
はぁ~いい運動です!
井伊直虎ロケ地めぐりは井伊(いい)運動になるわけです。笑
階段は山道へと変わり、
山道から石段と変わり、あきさせないこの登山道・・・
城はかけらも見えません。泣
石段は続くよどこまでも・・・
飯田線はこの下を通っているのかな・・・
木の橋のようなものが見えます。いよいよお城も近いのでしょうか!!
階段の上には空が見えます。
つまり頂上に着いたのですが・・・
城は見えません。泣
!!!
城壁が目に飛び込んできました!!
奥には水窪の町が見えます。
直虎舞台の井伊谷城は城跡しかなく、そのイメージイラストがこんな感じだったそうです。
高根城(久頭郷城)遠江最北端に位置する山城で、標高420mに築かれています。
水窪の中心部と北遠江と南信州を結ぶ秋葉街道(塩の道)を見下ろし、国境の警備を固める事で、この大切なルートを押さえる事を目的として築かれたそうです。
次回はドラマで放送された場所をご案内します。お楽しみに・・・。
支配人